広島県 呉市 Y様 R34 スカイライン カスタム

お問い合わせはこちら

ブログ

広島県 呉市 Y様 R34 スカイライン カスタム

2020/03/28

今回は広島県呉市のY様からR34スカイラインのカスタム依頼を受けました。

令和1年の6月から計画スタートでパーツの選択から注文をしましたが、やはりなかなかパーツが揃わなくて、実際に作業に取り掛かるのに少し時間がかかってしまいました。

作業内容はフロントバンパーはNISMOに交換、フロントリップスポイラーはAUTO SELECTのデビルスポイラーカーボン製を装着、フロントフェンダーはZ-tuneスタイルFRP製に交換、ボンネットはTOP SELECTのカーボン製に交換、サイドステップとリアワイドフェンダーはCROSS FACTORY製を装着、リアバンパーは加工、エアサスはAIR FORCEスーパーパフォーマンスキットをハードラインで組付け、あといろいろです。

まずは一番大作業のリアワイドフェンダーを仮付けしてみます。

元のリアフェンダーは切って加工します。

防錆処理をしてサフェーサーを塗装します。

リアバンパーを仮付けしてみると全然合わないのでリアバンパーを切って広げます。

ここで切って広げます。

ボンドとビスで取付けてパテ埋めします。

フロントフェンダーも仮付けしてサイドステップとのマッチングを合わしていきます。

フロント回りも仮付けしてみました。ナンバーベースはスムージングします。ボディーの方は大体形になってきました。

続いてはエアサスの組付けです。今回はオーナー様の要望でAIR FORCEのスーパーパフォーマンスキットを使用します。トランク内にエアサスユニットを取付ける事にします。

トランク内の寸法を測りまずはラゲッジを製作します。

これからレイアウトを考えます。

今回はハードラインでの組付けになります。大体イメージが沸いて来ました。

こんな感じでいこうかと思います。

パイプベンダーでパイプを曲げてエアーラインを作っていきます。かなりいい感じに出来たと思います。

ブルーライトでライトアップしてみました。かなりいい感じになりました。配線類やエアーホースは全て車内を通して取付しました。トランク内のトリムもすべてブラックに塗装し、これでエアサスの取付の完了です。

ボディーの塗装も完了しました。

カーボンパーツのボンネットとスポイラーもクリアーを塗装します。

エアサス全上げ

エアサス全下げ

この様なハードカスタムもお任せください。

お問い合わせはこちらまで

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。