広島県 大竹市 板金塗装 ケータハム セブン 全塗装

お問い合わせはこちら

ブログ

広島県 大竹市 板金塗装 ケータハム セブン 全塗装

2025/03/23

全塗装

ケータハム セブン

今回、広島県大竹市のお客様から、少し珍しい車の全塗装の依頼をいただきました。車両はなんと、まだ新車で降ろしたばかりのケータハム・セブンです。この車は、クラシックなデザインとスポーティーな走行性能が特徴で、車好きにはたまらない一台ですよね。新車でピカピカの状態のお車ですが、お客様のご要望にお応えするために今回も全力で取り組みます。

塗装作業は車の印象を大きく変える一大イベント。細かい部分にもこだわりを持ちながら、お客様の理想を形にしていくつもりです。このようなチャレンジングなプロジェクトに携わることができるのは本当に素晴らしい機会で、心からワクワクしています。時間をかけて丁寧に仕上げていくので、完成した暁にはぜひ期待してください。

このような特別な車との出会いは、私たちの日々の仕事の中でも特に輝く瞬間です。次回はどんな車に出会えるのか、今から楽しみです。

まずは塗装するため分解していきます。

今回は塗装だけでなくいろいろ仕様変更があります。

 

車体の分解

大体分解は出来ました。

ボンネットのフックやルーフの幌を停めるボタンや細かい物が殆どリベット止めになっているため全てドリルで外していきます。

 

ナッターに打ち換え

Before

After

ダッシュパネルが外せるようにナッターに打ち換えました。

 

塗装の準備

純正のFRPパーツ

カーボン製のパーツ

元々ブラックで塗装してある純正の部品は今回全塗装する色で塗装します。

仕様変更するカーボン製のパーツは全てクリヤーで塗装します。

今回塗装する色はポルシェに使用してあるクレヨンという色で塗装します。

クレヨンで塗装

純正パーツの塗装

フロントフェンダー左

フロントフェンダー右

フロントノーズ

フロントノーズ

左リヤフェンダー

右リヤフェンダー

クリヤー塗装

カーボン製パーツの塗装

フロントフェンダー左右

サイドカバー

フロントノーズ

フロントノーズ

パーツの塗装は完了しました。

残りはアルミ部分の塗装ですが、アルミには塗装がのらないのでプライマー処理をする必要があります。

 

プライマー処理

ボンネット表

ボンネット裏

ダッシュパネル表

ダッシュパネル裏

裏表塗装するので裏表しっかりプライマーを塗りました。

一度乾燥させて塗装に入ります。

ボンネット表

ボンネット裏

ダッシュパネル表

ダッシュパネル裏

塗装もあとボディーのみになりました。ボディーもマスキングしてプライマーを塗ります。

 

マスキング

Before

After

それではプライマーを塗っていきます。

 

プライマー

それでは塗装に入ります。

クレヨンで塗装

ボディーの塗装

塗装作業が完了しました。

 

塗装完了

後は組付けて完成になります。

ヘッドライトの交換

Before・After

Before

After

ガソリン給油口

Before・After

Before

After

フロントガラス枠

Before・After

Before

After

ヘッドライト・給油口・フロントガラス枠なども全てブラックの物に交換しました。

カーボンパーツの取り付けなどはオーナー様がご自分でするのでパーツだけお返ししました。

作業も大変で時間もかかりましたが無事完成です。

 

完成

無事に作業が完了しました!今回は、ケータハムのセブンという車で非常に貴重な経験をさせてもらい、本当に感謝です。エンジニアリングの傑作と言えるセブンは、軽量かつパワフルで、その走りの楽しさは他に替えがたいものがありますね。完成した姿を見て、オーナー様にもとても喜んでもらえて、本当に良かったです。細部にまでこだわって仕上げたこのセブンは、見た目も走りもピカイチ。これからオーナー様と一緒に、たくさんの思い出が作られることでしょう。

毎回異なる車種を扱うたびに、新たな発見があって楽しいです。特に歴史ある車やユニークなモデルは、作業を通じてその魅力を深く理解できるので、大好きなプロジェクトになります。次はどんな車が待っているのか、もう今からワクワクしています。お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございました!次回のチャレンジもお楽しみに。

ケータハム セブン

全塗装

電話でのお問合せはこちらまで

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。