広島県 呉市 カワサキ ゼファー750 タンクの凹み修理 イエローボール
2025/01/16
今回は広島県、呉市のお客様でゼファー750のタンクの凹み修理の依頼を受けました。愛車のダメージは、走行中の不意な事故や長年の使用によって避けられないものですが、適切な修理で元の美しさを取り戻すことが可能です。今回は特にイエローボール仕様のゼファー750を対象に、タンクの凹みを修復するサービスをご紹介します。当修理サービスでは、高度な技術を持つスタッフが最新の設備を駆使し、愛車を丁寧に修復。お客様の大切なバイクが再び見事な姿を取り戻すことをお約束します。標準色から特別なカスタムペイントまで、タンクの美観にもこだわりを持った仕上げが可能です。大切なゼファー750を安心して任せられる修理サービスをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
左に転倒したため、タンクが酷く凹んでいます。
他にも損傷箇所があるのですが今回はタンクの修理だけになります。
タンクの凹みは板金とパテで修理いたしました。
今回カラーリングはイエローボールになります。
塗装の工程は3色の塗り重ねになります。
まずは下色のブラックを塗装してその上にメタリックを塗装、その上にキャンディーイエローを塗装という順番になります。
3色目にキャンディーイエローを塗装します。
3色塗り重ねてベースカラーの塗装が終わりました。
ここで一旦乾燥させます。
乾燥後耐水ペーパーの1500番でサンディングしてマスキングいていきます。
イエローラインも塗装しました。
マスキングを剥がして仕上げのクリヤーを塗装していきます。
これで塗装作業は完了です。
乾燥後バイクにタンクを取付けてエンブレムを貼り付けて完成です。
ゼファー750のタンクにできた凹みを修理し、新たに塗装を施しました。今回のプロジェクトでは、イエローボールカラーで再塗装しました。この鮮やかな黄色が、バイク全体に新しい命を吹き込むような仕上がりとなっています。凹みや傷は時にご愛用のバイクの魅力を損なうことがありますが、適切な修理とカラーリングによってその魅力を再び引き出すことができるのです。丁寧に凹みを修復し、プロの技術を活かして塗装を行うことで、まるで新車のような輝きを取り戻しました。バイクはそれぞれが持つ個性を色彩で表現することができます。今回のイエローボールは、元のデザインと現代の感性を見事に融合させることができ、一見の価値ある作品となっています。